『Super Guitar Disney』という最高のギターインストゥルメンタルアルバム

まずこちらの動画を見ていただきたい。

www.youtube.com

Super Guitar Disney とは

ギタリストのレジェンド達が集結し、

ディズニーの名曲を奏でる初の豪華ギター・インストゥルメンタル・コンピレーション作品が遂に完成!

超絶ギタープレイでディズニーの名曲に新たな魔法がかかります。

珠玉のギター・サウンドは必聴!

一言で言うと

超絶ギタープレイでディズニーの名曲に魔法がかかったアルバムである。

素晴らしいアルバムの発売を祝って動画に出演している

スーパーギタリストひとりひとりにコメントをしていく。

Zakk Wylde

元Ozzy Osbourneのギタリストで "最大音量と超絶技巧の速弾きを見せてやるぜ"との名言を残している、

Zakk Wyldeがなんとも優しいタッチで「美女と野獣」を奏でているではないか!

酒と破壊をやめて丸くなってしまったのか!?
と思っていたら

オリジナルは夢のような曲だが
おれの手によって、悪夢のような曲になったのかも知れないな。

と一言。いつものZakk Wyldeで安心である。

Paul Gilbert

つづいてみんなのギターヒーローPaul Gilbert!
担当曲はリトル・マーメイドの「Under The Sea」

マキタのドリルをはじめとする"飛び道具使い"として海の中をギターだけで表現している。

決め言葉はおなじみ「ロックンロール!」

Tak Matsumoto

つづいて、"ブラザー"のみさなんお待たせしました。

我らがTak Matsumoto!!!

このメンツにTakが入っているだけで

世界でも認められていることを再認識でき感動なのだが

(日本向けのプロモーションのためとかいう大人の事情は考えたくない)

冒頭から輝くレスポールゴールドトップ(ピックガードなし)

うしろで存在感をはなつBognerのキャビネット

ちらりと映るGibsonのギター達。最高である。

ピノキオの「星に願いを」をこれでもかというぐらい甘いトーンで奏でている。

「夏の夜に聴きながら夜空をながめて眠りに落ちたい」
今年の夏は海も川もBBQもいらない、それだけで満足。

欲を言うならTakからも一言ほしかった。

Mike Orlando

Mike Orlandoはアラジンの「Whole new world」

ソロプロジェクトでは速度に定評のあるテクニカルギタリスト達を率いて

1小節目から16分音符がたくさん出てくる曲ばかり弾いている印象があったので

ああ、こんなにゆっくりも弾けるんだなーと。

原曲よりも音符の数が多い(だろう)楽曲が楽しみである!

Orianthi

Orianthiが弾くのは、白雪姫の「いつか王子様が」

マイケル・ジャクソンが認めた美女ギタリストとして有名になったので
お抱えの王子様は何人かいてもおかしくなさそうだが、この曲である。

(ここで再びギタリストからの一言が入る)

ロックのエッジーな要素を付けくわえたの
楽しんでもらえるといいわ!

という(Zakk Wyldeと比べると)エッジ少なめなコメント。

スーパーギタリスト達

さらにその後もGeorge LynchRichie Kotzenとスーパーギタリスト達が続く。

(Takについてコメントして満足しかけているので、あとは動画でお楽しみください)

Tak以外で、気になるのは「チム・チム・チェリー」を弾くPhil X

今でこそRichie Samboraの後釜として、Bon Joviで活躍中であるが
加入前まではスタジオミュージシャンとしてギター1本で食ってきた、その実力やいかに!

ここまで書いて思い出したのは、Orianthiの王子様(彼氏)はRichie Samboraでした!

おわり

ということで、本日発売の『Super Guitar Disney』ぜひお楽しみください。

Amazonリンク置いておきます。-> Super Guitar Disney

「VP of Engineering Meetup by CA #3」に参加した

CTO, VP of Engineering (以下 VPoE )が集まる会ということで
"#1 "から気になっており, 他社の同じようなロールの方々が
日々何を考え, どう取り組んでいるかを知りたくて参加した.

cyberagent.connpass.com

内容

イベントの趣旨説明

VP of Engineering (VPoE) の定義

VPoE は理想的には素晴らしいマネージャーであり、偉大なチームビルダーです。
彼はまたは彼女は優秀なリクルーター、素晴らしいコミュニケーター、そして大きな問題解決者になるでしょう。
VPoE は採用、マネージメント、社内コミュニケーション、およびデリバリーのすべてを行います。
チームを確実に守りながら、プロダクトを出荷に導きます。

『成果を出し続けるエンジニア組織を目指してやっていること』とは? @yasuhiro1711

  • 成果を出し続けられるエンジニア組織とは?
    ビジネス的動きが取れる(仕事が出来る)エンジニアチーム

  • 体制
    マネージャー = VPoE的な役割
    技術ボード = CTO的役割(※CTOの役割を複数人で担っている)

  • 1on1はカードでテーマを決める
    成果のこと、組織への不満、周りの不満などテーマを書いたカードがありそこから選ぶ

  • おすすめ書籍

  • 不満のあるメンバーは自分の仕事の領域で権限がない状態であることが多い

  • 自分に向かわず、人に向かわず、コトに向かう
    コトに向かう = 組織をつくること

speakerdeck.com

『組織をシステム化するReactive Management』とは? @waysaku

  • VPoE とは?
    エンジニアというアイデンティティを持ったマネージャー
    採用、育成、評価などを含むエンジニア組織 全体のパフォーマンスを最大限出せるようにする

  • マネージャーの評価はどうされるべきか?
    マネージャーとしての価値は再現性の高さ
    いつでも、どこでも、どんな状態でもハイパフォーマンスを出す
    組織への成果は遅れてやってくるので、業績や純粋なその時のパフォーマンスだけでは評価し辛い

  • マネージメントは技術である

  • おすすめ書籍

www.slideshare.net

『ゼロからのエンジニア組織作り』とは? 川村さん

  • 採用は戦力化がゴール

  • 1on1
    事前にシートを記入, 上司がフィードバックを記入, それを元に話す

speakerdeck.com

感想

  • アンケートを冒頭に公表していたのがとても良かった
    イベント申込時に現在のロール, 悩み, 質問したいことなどのアンケートがあり
    イベント冒頭でその結果を発表していてどんな人達が来ていて
    どんな悩みを持っているか(技術選定, 組織作り, 評価指標など)が可視化してくれたことで
    イベントの目指す方向と聴衆側が望んでいることのミスマッチを減らす工夫がされていた.

  • 高いレベルでの課題と解決するために取り組んだ具体的な内容が繰り広げられていた

  • 課題を乗り越えるために読んだおすすめ書籍が紹介されていた

  • チームの人数・事業のフェーズについて最初に話すと内容をよりイメージしやすかった(川村さんのがとても良かった!)

次回も参加したい!

Firefox 爆速化プロジェクトの1つ Tab Warming を試してみた

10年ほど前は熱心な Firefox ユーザーで

タブとプラグインが便利なのと IE のブラウザシェアを奪っていくのが楽しみでよく使っていた.

Chrome が登場して(プラグライン入れまくりの) Firefox と比較して

サクサク動く Chrome は圧倒的な速さでシェアを奪っていた.

Google アカウントとの連携だったり, 開発周りのエクステンションなどで Chrome の方が充実してきて

いつしか Firefox を使わなくなっていた.

そんな Firefox が Quantum という爆速化プロジェクトを進めていると知り

"あのころの Firefox が返ってくる!" という思いを胸に試してみた.

Quantum Project とは?

Mozilla が進めている Firefox のブラウザエンジンの改良に伴う高速化プロジェクトで

以下の6つがサブプロジェクトとして存在する.

  • rust-bindgen

  • Quantum CSS

  • Quantum Render

  • Quantum Compositor

  • Quantum DOM

  • Quantum Flow

技術的には Servo という新しいブラウザエンジンを

安全性、速度、並行性の3つのゴールにフォーカスしたプログラミング言語 Rust で実装して

並行処理の性能向上とGPU負荷の軽減を行い

現行のブラウザエンジン Gecko に対して随時マージしていくといった内容.

Tab Warming とは?

タブの上にマウスを持ってくると, タブを切り替える前に描画が始まり(!)

実際にタブをクリックした時に表示される速度が速くなる機能.

振る舞いとしては表示が速すぎることでで話題になった https://dev.to/ で多用されていた

記事のタイトルにマウスをのせると内容がダウンロードされて, クリックしたらすぐ切り替わる

Service Worker のバックグラウンド実行と似ている.

Tab Warming の使い方

  1. Firefox で about:config にアクセス
  2. browser.tabs.remote.warmup.enabled で検索
  3. valuetrue にする

f:id:morugu:20180304084743p:plain

※バージョン59.0以降で利用可能.

所感

Tab Warming を有効にすると, 初回表示がとても速くなっているのが実感できた!

※検証用サイト https://mikeconley.ca/moz/wavey/

And in the event that we were wrong, and you weren’t interested in seeing the tab, we eventually throw the uploaded layers away.

タブの上にマウスを持ってきたがページが開かれなかった場合は破棄されるので

大量のタブを開いた場合でも全てがそのまま残るわけではなく, 考えられて作られているなと感じた.

おまけ

バージョン57から正式名称が Firefox から Firefox Quantum になった.

f:id:morugu:20180304084809p:plain

参考サイト

mikeconley.ca

Application Load Balancer のアクセスログはベストエフォート

背景

クライアントからのリクエストと ALB のアクセスログが微妙にあっていないなと感じて

「Application Load Balancer(以下, ALB) -> EC2 でリクエストを処理しているアプリケーションがあり,

(AWS 基盤の何らかの問題で) ALB に到達していないリクエストがあるのではないか」

という内容で AWS サポートの方に質問して知った話.

ALB のアクセスログ

docs.aws.amazon.com

公式ドキュメントの"アクセスログのエントリ"に以下の記載があった.

Elastic Load Balancing はベストエフォートベースでリクエストを記録します。アクセスログは、すべてのリクエストを完全に報告するためのものではなく、リクエストの本質を把握するものとして使用することをお勧めします。

ベストエフォート?

ベストエフォート - インターネット用語辞典 - | OCN

ベストエフォートとは、性能に関して明示的な保証をせずに、最大限(ベスト)の努力(エフォート)サービスを提供するという形態のことです。IT用語としては、一般にネットワークの実効速度について使われます。

= できるだけ頑張るけど、確実でない.

厳密なリクエスト到達やログの分析とかは想定していなく, 「こんな感じのリクエスト来てるんだなー」と確認する用途を想定して用意されている機能のようだ.

まとめ

ALB のアクセスログになくても, リクエストが到達している場合がある.

AWS ElastiCache のエラーから Redis の永続化について調べた

きっかけ

AWS ElastiCache で Redis のクラスタを作成したときに, 以下の警告文がイベントに出力されていて気になった.

This cache cluster does not support persistence (ex: 'appendonly').
Please use a different instance type to enable persistence.

「現在のクラスタでは永続化がサポートされていないので, 別のインスタンスを使おう」

環境

  • AWS ElastiCache
  • Redis 3.2.10
  • ノードのインスタンスタイプ: cache.t2.small

AOF とは?

Redis の AOF (Append-Only File) 機能を有効にすることができます。この機能を有効にすると、キャッシュノードは、キャッシュデータを変更するすべてのコマンドを Append-Only File に書き込みます。

MySQL でいう Binary Log, PostgreSQL でいう WAL Log.

Redis サーバが受けた全てのコマンドが記録されており, サーバ起動時にログからコマンドが実行され元のデータが再構築される.

結論

今回の警告の原因はスペック不足.

AOF (Append Only File) は、cache.t1.micro ノードおよび cache.t2* ノードではサポートされません。

AOF では I/O 処理が発生するので, ある程度のパフォーマンスが出るインスタンスでないと

安定した挙動が確保できないからだろう(と予測).

参考

docs.aws.amazon.com

Redis の永続化 — Redis Documentation (Japanese Translation)